納涼祭のチラシについては7月1日の自治会便で各家庭にお配りしたところですが、ステージイベントについては具体的に決まっていませんでした。
以下のとおりとなりましたので、ご覧ください。当日は、ぜひお越しください。
納涼祭ステージイベントはこちらから
なお、現在、地域交流センターで、前売り券1冊11枚(当日10枚)を1000円で販売しています。
納涼祭のチラシについては7月1日の自治会便で各家庭にお配りしたところですが、ステージイベントについては具体的に決まっていませんでした。
以下のとおりとなりましたので、ご覧ください。当日は、ぜひお越しください。
なお、現在、地域交流センターで、前売り券1冊11枚(当日10枚)を1000円で販売しています。
厚狭地区運営協議会では、地域づくり計画に基づき、地域課題の解決に向けた取組を持続的に行っています。その取組の一環で、厚狭地区を盛り上げるために、皆さんから募集したデザイン画やスローガンをもとに幟(のぼり)旗を制作します。
1 公募するもの
①幟タイトル(スローガン)
・メインタイトル・・・7文字まで
・サブタイトルをつける場合は
+17文字程度まで
応募方法:
・チラシの応募用紙を厚狭地域交流
センターに提出するか、
・のぼりタイトル応募フォームから
提出
②オリジナルキャラクターデザイン画
・厚狭らしさのある、親しみやすいもの
・自作、未発表で、第三者の著作権、
商標やその他の権利を侵害していな
い作品
・キャラクターの全身がわかるように
平面で正面から見たデザインをカラ
ーで作成してください
応募方法:作品は、
・A4サイズの画用紙か
・2~5MB jpeg/jpg/tiff/pngファイル
で厚狭地域交流センターに提出して
ください(デザイン画応募フォーム
はこちら)
2 募集期間
令和7年7月1日~令和7年8月31日
3 応募資格
厚狭にゆかりのある方
※作品の著作権は、本協議会に帰属するも
のとします
令和6年9月、厚狭地区運営協議会が立ち上がりました。環境整備や福祉、地域交流など、既存の取組みを持続可能にすることを念頭に活動を進めています。その活動の様子、成果や課題を皆さんに知っていただくための手立ての一つとしてホームページを公開することにしました。
ホームページには、今後の行事予定や協議会の活動、イベントの様子を写真等をつけて掲載します。ご意見等がございましたら是非お知らせください。